春彼岸には多くの檀信徒さんが訪れ参拝をされていかれました。
お墓には色とりどりの花が手向けられ賑やかな一面も垣間見ることができ
ご先祖様たちもさぞお喜びでしょう。
25、26日は手向けられた花たちも頭を下げお役を全うしていただいたので
境内の清掃を行いました。これも住職の勤めであります。
除草剤のタンクを背負いながらの作業を繰り返し
来客にも対応したりで中々賑やかな日々でしたが
誤って蓋を開けたままタンクを背負ってしまい
全身に除草剤を被ってしまいました。
続きをお聞きしたい方は、是非お寺で。
いけばなもまた、春の装いとなっております。
永代供養墓にご興味のある方は、是非アクセス抜群。自然豊かな本住寺まで
お越しください。