10月22日(土)午後6時30分より今年も
新潟室内合奏団の皆さまより素敵な音色を奏でていただきました。
今回の演奏曲目はモーツァルト、山田耕筰、ビショップ、フォスターと盛沢山
はじめに住職よりのご挨拶と 「なるほど・ザ・仏教」のお話
テーマはお釈迦様の有名な言葉「自灯明・法灯明」です
長谷川団長より 演奏曲の解説と 楽しいお話を聞かせていただきました
モーツァルトのディヴィルティメントで幕を開けます
昨年よりも多い12人での演奏
心地よい音色が御堂内を包みます
優しいテンポから始まった演奏にとても癒されます
管楽器(フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン)の解説と
それぞれの楽器でソロ演奏を聴かせていただきました
誰もが聴いたことのある定番曲や懐かしい曲など
近距離で生の演奏をじっくりと楽しめました
最後に素敵な音色をもう一曲
お越しになられました皆様方並びに
楽しい演奏を聴かせていただきました新潟室内合奏団の皆さまに
心より御礼申しあげます
また
頑張っていただきましたスタッフの皆さんにも心より感謝いたします
有難うございました